| 
            
             | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 商品 > 書籍 詳細-006 | 
          
          
             | 
          
          
             | 
          
          
            | ■『週刊 真説 歴史の道』 第2巻「坂本龍馬 脱藩の道」 | 
          
          
             | 
          
          
            坂本龍馬が、土佐を旅立つ脱藩の日から 
            目的地・下関までの道のりがわかりやすい | 
          
          
             | 
          
          
            英雄が歩んだ道を切り口に、歴史の真相を鋭く切る小学館ウイークリーブック『週刊 真説 歴史の道』の第2巻は、「坂本龍馬 脱藩の道」です。 
            脱藩ドキュメントのページでは、龍馬が土佐を旅立つ脱藩の日から最終目的地である下関の白石正一郎邸までの道のりがわかりやすく書かれている。また、名前や地名などにふりがなが付いているので読みやすい。 | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                   | 
                  小学館ウイークリーブック 
『週刊 真説 歴史の道』 
第2巻「坂本龍馬 脱藩の道」 
発行所:株式会社小学館 
                  特別定価:250円 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            ●目次 
             
            出発のとき 
            なぜこの旅がはじまったか 
            一 黒船との遭遇 
            二 武市半平太「土佐勤王党」と路線対立か 
             
            脱藩ドキュメント 
            1 龍馬立つ、脱藩の日 
            2 檮原「脱藩の道」をゆく 
            3 峠を越え伊予路を進む 
            4 長州を抜けて下関 
            5 三度目の江戸へ 
             
            歴史を動かしたふたりの密話 
            龍馬と乙女 
             
            坂本龍馬 脱藩の道 関連史跡地図 
             
            龍馬ゆかりの地をゆく 
            高知城下と桂浜 
            京都伏見と東山 
             
            連載 井沢元彦の街道物語〈2〉 
            歴史を変えた健脚 
             
            道は続く 
            その後の龍馬はどうなったか 
            世界の海援隊をめざして 
             
            連載 古城を登る〈2〉 
            高知城・姫野々城・久礼城・大洲城・宇和島城・松山城・櫛崎城 
             
            連載 遺品名品〈2〉 
            近江屋旧蔵「書画貼交屏風」 
             
            連載 道の履歴書〈2〉 名産の道(2) 
            神奈川往還 絹の道 
             
            連載 兵法ことわざ講座〈2〉 
            先ず和して大事を造す(『呉子』図国篇) 
             
            購入はこちらをクリック 
             
            ●問合せ先 
            株式会社小学館 
            〒101-8001東京都千代田区一ツ橋2-3-1 
            TEL 03-3230-5118(編集) 
            http://www.shogakukan.co.jp | 
          
          
             | 
          
          
             | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            |  Copyright(c) 2025 Tanae All Right Reserved. |